おすすめの本と雑貨
-
どんないえにすみたい?
1,980円(税込)
ネズミのヘンリエッタは有名な建築家。動物たちはヘンリエッタに理想の家を依頼します。リスはツリーハウスを日向ぼっこが好きなネコには縁側のある家を。それぞ…
-
ふわふわ
1,760円(税込)
作家村上春樹とイラストレーター安西水丸による猫絵本。1998年に発行された絵本の新版になります。村上春樹は大の猫好きとして有名ですが、安西水丸さんは猫…
-
あだんのぼうけん(著者サイン入り)
1,320円(税込)
あだんとは熱帯や亜熱帯地域に生息する樹木で、日本では沖縄や奄美大島の海岸で見ることができます。砂浜に落ちた小さなあだんの実。さあ旅のはじまりはじまり。…
-
かめまんねん(著者サイン入り)
1,430円(税込)
関西弁でかかれた上方落語のような絵本です。つるは千年かめは万年と言われるように長寿で名高いつるとかめ。そんな長生きで時間がたっぷりとあるかめさんに他の
-
そらいろ男爵
1,430円(税込)
2014年フランスで発行された、サン・テグジュペリ賞(絵本部門)受賞作品。飛行機で空を飛びながら鳥を観察することが大好きなそらいろ男爵でしたが、ある日…
-
知らなかった、ぼくらの戦争
1,000円(税込)
詩人アーサー・ビナードさんが自身のラジオ番組を通じて集めた23名の戦争体験談。その苦悩と悲しみには、当然ながらひとつとして同じ顔はありません。詩人石垣…
-
未来のだるまちゃんへ
500円(税込)
2018年に92歳で亡くなられた絵本作家かこさとし(加古里子)さんが歩んだ道のりと、子どもたちへのメッセージ。くり返し語られる言葉「生きるということは…
-
あわいのひと
1,760円(税込)
前作「場末のひと」から1年と少し、西尾勝彦さんから新詩集が届きました。詩のような物語のような作品に登場する「あわいのひと」はどうやらひととまぼろしの間…
-
抱っこの時代
1,100円(税込)
すべての物事は変わりゆく、時の波に消え去ってしまうとわかっていても、それでも何かしらの形にとどめ確かめたい想いが切実にあるとき、詩人はそれを言葉によっ…
-
新装ポケット版 のほほんと暮らす
1,210円(税込)
奈良の詩人西尾勝彦さんから詩的な実用書が届きました。のんびりゆったり暮らすためのヒントがつまっています。お店で手に取られたお客様、数ページ読んだ後にう…
-
おしえてチグラーシャ
1,540円(税込)
どうしてお坊さんはスクーターで移動するの? どうしてお昼にお財布だけもってうろうろしてる人がいるの? そぼくな質問を次々とくり出す1年すっぽん…
-
レイク・カーロイ展オリジナル図録
1,000円(税込)
2007年から2008年にかけて東京・奈良・名古屋・京都・福岡と5都市を巡回開催した「ハンガリー絵本原画展ーレイク・カーロイーを訪ねて」のオリジナル図…
-
なんだか眠いのです(サイン入り栞付き)
2,200円(税込)
奈良のおみやげ数あれど、奈良の空気と時間を持って帰るなら西尾さんの詩集はいかがでしょうか。賞味期限はありません。「のほほん」と過ごしたいとき、いつでも…
-
asoBingata きのこのなかでかくれんぼ(ポストカード) [jp-270]
165円(税込)
絵本作家ほんまわかさんによる紅型(びんがた)のポストカード。現在沖縄在住のわかさんが新たに習得した沖縄の伝統的染色技法をつかって絵本のような楽しい図案…